日貨協連メールマガジン第224号(2025年7月24日号)を配信しました
●最新ニュースヘッドライン
*国交省 運賃交渉を行った事業者が約74%に 「標準的運賃」実態調査結果
*国交省 「標準仕様パレット」利用促進支援事業費補助金の3次公募を開始
*国交省 「多様な輸送モードの更なる活用に向けた実証等事業」2次公募開始
*国交省 遠隔点呼・業務後自動点呼の実施状況に関する実態調査を実施
*国交省 SASスクリーニング検査の普及促進を図り マニュアル簡易版を作成
*全ト協 協会けんぽなどと「ドライバーの健康づくり」のための啓発チラシ作成
*全ト協 パンフレット「TRY! TRUCK!! TRANSPORT!!!」2025年版を作成
*NEXCO3社など 下りは8月9日・10日に渋滞発生 お盆期間の高速渋滞予測
*中小機構 「事業継続力強化計画」策定・申請支援事業の本年度申込受付を開始
*中小機構 中小企業のための「財務分析&中期5か年計画策定講座」を新規開講
【日貨協連メールマガジンについて】
このメールマガジンは、日貨協連会員関係者等に配信しております。
配信希望、配信停止、配信先変更等はお問い合わせフォームからお願いいたします。
また、ご意見・ご感想・お問い合わせ等も下記までお願いいたします。
https://www.nikka-net.or.jp/contact/
【メールマガジン・バックナンバーのご案内】
日貨協連会員専用サイトにて過去のメールマガジンをお読みいただくことができます。
https://nikka-net.or.jp/member/post05