日貨協連メールマガジン第212号(2025年1月25日号)を配信しました
●最新ニュースヘッドライン
*国交省 「テールゲートリフター補助金(2次募集)」を実施 2月21日まで
*国交省 車両運行管理支援のためのETC2.0特定プローブデータ配信事業者を公募
*国交省 コールドチェーン物流サービス企画に関する説明会を2月6日に開催
*国交省 消防・救助活動を行うEVトラックに令和8年9月以降識別表示を実施
*経産省・国交省など 「フィジカルインターネットシンポジウム」2月14日開催
*厚労省 令和7年度「全国安全週間」のスローガンを募集 2月17日まで
*LEVO 「低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業」予算残額が2割程度に
*エコモ財団 「2024年度エコドライブシンポジウム」開催動画を公開
*道路新産業開発機構 特車通行確認制度モニターを募集 3月31日まで
●日貨協連からのお知らせ
*全ト協作成2025年改訂版「事業用トラックドライバー研修テキスト」先行予約販売受付開始
【日貨協連メールマガジンについて】
このメールマガジンは、日貨協連会員関係者等に配信しております。
配信希望、配信停止、配信先変更等はお問い合わせフォームからお願いいたします。
また、ご意見・ご感想・お問い合わせ等も下記までお願いいたします。
https://www.nikka-net.or.jp/contact/
【メールマガジン・バックナンバーのご案内】
日貨協連会員専用サイトにて過去のメールマガジンをお読みいただくことができます。
https://nikka-net.or.jp/member/post05