日貨協連メールマガジン第204号(2024年9月20日号)を配信しました

●最新ニュースヘッドライン
*全ト協 令和6年「秋の全国交通安全運動」を展開中 9月30日まで
*全ト協 「2023年度版トラック運送事業の賃金・労働時間等の実態」を公表
*全ト協 「トラック運送事業者のための健康起因事故防止マニュアル」を改訂
*国交省 「トラック輸送省エネ化推進事業」4次公募を実施 9月30日~10月11日
*国交省 「ダブル連結トラック」対象路線拡充 北海道、首都高速、阪神高速では初
*警察庁 「マイナ免許証」令和7年3月開始に向け 道交法改正に関する意見を募集
*LEVO LEVOリース事業(車両動態管理システム補助金)4次公募受付 10月8日まで
*LEVO 「商用車の電動化促進事業(トラック)」についてリーフレットを作成
*海事協会 働きやすい職場認証「一つ星新規」申請受付期間を追加拡大
*NASVA 第17回「ナスバ安全マネジメントセミナー」を10月23日に開催
*中小機構 中小企業大学校東京校で「トラック運送業の業務改善講座」を開催
●日貨協連メールマガジン読者アンケートのお願い


【日貨協連メールマガジンについて】
このメールマガジンは、日貨協連会員関係者等に配信しております。
配信希望、配信停止、配信先変更等はお問い合わせフォームからお願いいたします。
また、ご意見・ご感想・お問い合わせ等も下記までお願いいたします。
https://www.nikka-net.or.jp/contact/


【メールマガジン・バックナンバーのご案内】
日貨協連会員専用サイトにて過去のメールマガジンをお読みいただくことができます。
https://nikka-net.or.jp/member/post05