日貨協連メールマガジン第209号(2024年12月6日号)を配信しました
●最新ニュースヘッドライン
*日貨協連など11月のWebKIT成約運賃指数
*国交省など 改正物流効率化法施行に向けて 3省合同会議の取りまとめ公表
*国交省 冬季の走行に万全の対策を 大雪時の大型車立ち往生防止対策を策定
*国交省など 「北関東・甲信地方における大雪時の対応」を公表
*国交省 令和6年度「年末年始の輸送等に関する安全総点検」12月10日から
*国交省 官民物流標準化懇談会「新たなモーダルシフトに向けた対応方策」公表
*国交省 「物流拠点機能強化支援事業」4次公募の期間延長 12月13日17時まで
*全ト協 2024年度「Gマーク事業所」認定事業所を12月16日午前11時ごろ公表
*全ト協 「2024年問題対応状況調査」を実施中 7年1月15日まで
*厚労省 12月は「職場のハラスメント撲滅月間」 シンポジウム12月10日開催
*中企庁 価格転嫁率は49.7%に向上 価格交渉促進月間フォローアップ調査
*経産省 総合経済対策を踏まえた事業者支援の徹底等について要請を実施
*公取委 株式会社イトーキに対し警告 物流事業者への物流特殊指定違反の疑い
*NEXCO中日本 「冬期交通確保の取組み」公表 早めの冬道装備の準備呼びかけ
*NEXCO西日本 冬の高速道路の安全・安心確保へ 大雪時の雪氷対策を強化
●日貨協連からのお知らせ
*各種提携事業 ストレッチフィルム・トラック用緩衝材ボードのご案内
【日貨協連メールマガジンについて】
このメールマガジンは、日貨協連会員関係者等に配信しております。
配信希望、配信停止、配信先変更等はお問い合わせフォームからお願いいたします。
また、ご意見・ご感想・お問い合わせ等も下記までお願いいたします。
https://www.nikka-net.or.jp/contact/
【メールマガジン・バックナンバーのご案内】
日貨協連会員専用サイトにて過去のメールマガジンをお読みいただくことができます。
https://nikka-net.or.jp/member/post05