日貨協連メールマガジン第211号(2025年1月10日号)を配信しました
●最新ニュースヘッドライン
*日貨協連など12月のWebKIT成約運賃指数
*国交省 物流革新に6年度補正含め276億円を投じる 7年度国土交通省関係予算
*全ト協 大型車駐車マス5台以上の道の駅を検索できる「道の駅マップ」を公開
*中企庁・公取委 下請法改正に向け「企業取引研究会報告書」パブコメ募集
*中企庁 「成長加速マッチングサービス」事業者先行登録を開始
*農水省 物流事業者に対する青果物流通に関するアンケート調査を実施
*NEXCO3社 高速道路の深夜割引見直し時期を令和7年7月頃に延期
*NEXCO3社 深夜割引見直し後の料金シミュレーションの提供を開始
*NEXCO3社 大型車短時間限定駐車マスの整備を拡大 適正な利用を呼びかけ
*NEXCO中日本 新東名清水PA(下り)大型車駐車可能台数が約2.7倍に
*中小機構 シミュレーションツール「価格転嫁検討ツール」をリリース
【日貨協連メールマガジンについて】
このメールマガジンは、日貨協連会員関係者等に配信しております。
配信希望、配信停止、配信先変更等はお問い合わせフォームからお願いいたします。
また、ご意見・ご感想・お問い合わせ等も下記までお願いいたします。
https://www.nikka-net.or.jp/contact/
【メールマガジン・バックナンバーのご案内】
日貨協連会員専用サイトにて過去のメールマガジンをお読みいただくことができます。
https://nikka-net.or.jp/member/post05