日貨協連メールマガジン第220号(2025年5月23日号)を配信しました
●最新ニュースヘッドライン
*中企庁・公取委 改正下請法が可決・成立 「運送の委託」が対象取引に追加
*公取委 下請法違反行為に対する勧告を21件実施 下請法運用状況
*国交省 事故防止対策支援推進事業に係る補助金の申請受付を開始
*国交省 官民が連携して行う支援物資輸送訓練を支援 補助事業締切6月6日
*国交省 「物流脱炭素化促進事業」補助申請を募集 6月12日16時まで
*国交省 共同輸配送等のためのデータ連携促進支援事業費補助金の募集開始
*国交省 「ドローン配送拠点整備促進事業」募集を実施 6月20日17時まで
*国交省 「運輸安全マネジメント優良事業者等表彰」の公募を開始
*全ト協 2025年度「引越事業者優良認定制度」7月14日から申請受付開始
*厚労省 ストレスチェックの実施が50人未満の事業者にも義務化
*経産省 「燃料電池商用車の導入促進に関する重点地域」を選定
*警察庁 駐車許可・駐車規制からの除外措置の運用を見直し
*海事協会 「働きやすい職場認証制度」三つ星の2025年度申請受付を開始
*エコモ財団 2025年度「エコドライブ活動コンクール」募集を開始
【日貨協連メールマガジンについて】
このメールマガジンは、日貨協連会員関係者等に配信しております。
配信希望、配信停止、配信先変更等はお問い合わせフォームからお願いいたします。
また、ご意見・ご感想・お問い合わせ等も下記までお願いいたします。
https://www.nikka-net.or.jp/contact/
【メールマガジン・バックナンバーのご案内】
日貨協連会員専用サイトにて過去のメールマガジンをお読みいただくことができます。
https://nikka-net.or.jp/member/post05