日貨協連の概要
団体の名称 | 日本貨物運送協同組合連合会(略称:日貨協連) |
所在地 | 東京都新宿区四谷三丁目2番5 全日本トラック総合会館9階 [Googleマップ] |
設立 | 1964年(昭和39年)12月25日 |
設立の法的根拠 | 中小企業等協同組合法 |
規模 | 会員数:100会員(597連合会・組合) 活動の範囲:全国 会長:御手洗 安(みたらい やすし) 副会長:11名 常勤 役員:1名(専務理事) 理事 合計:62名 監事:4名 事務局:14名 年間予算額:559,560千円(令和7年度) |
日本貨物運送協同組合連合会 |
合計:597連合会・組合(事業者数:12,795者) |

会員連合会 | 会員組合 |
協同組合連合会 (31連合会) | 協同組合 (69組合) |

連合会傘下の協同組合 |
協同組合 (497組合) |
主要事業 | 機構・組織 |
沿革 | 役割と事業内容について |
アクセスマップ
交通案内

