自動点呼機器(株式会社NPシステム開発「AI点呼システムTM」)のご案内

 株式会社NPシステム開発「AI点呼システムTM」は、業務前および業務後の自動点呼に対応する機器として国土交通省の認定を受けています。(国土交通省:業務前自動点呼機器 認定番号:JM25-001、業務後自動点呼機器 認定番号:JG23-001)
 さらに、遠隔地自動点呼・遠隔点呼・IT点呼・電話点呼・対面点呼のすべての点呼方式に対応しており、同社が開発したデジタル式運行記録計とも連携が可能です。これにより、時間外労働の上限規制や改善基準告示など、コンプライアンス向上やDX推進に大きく貢献します。

「AI点呼システムTM」の操作画面や利用イメージについては、同社ホームページからご確認いただけます。
https://www.npsystem.co.jp/newproducts/in-vehicle/

カンタン操作!

機器に慣れない方でも操作しやすいタッチパネルを採用。画面の案内に沿ってボタンを押すだけで直感的に操作できます。

デジタコと連動で一括管理!

弊社開発のデジタコと連動が可能で、時間外労働の上限規制や改善基準告示など、コンプライアンスの向上やDX推進に活躍します。

安心のサポート体制!

全国の営業支店やサポートセンターが、運用・操作等をサポートいたしますので、安心してご利用いただけます。
  • 日貨協連が取り扱う株式会社NPシステム開発の自動点呼機器について

 ① 業務前後自動点呼対応「AI点呼システムTM」TNK-NASYS(単独型)
 ② 業務前後自動点呼対応「AI点呼システムTM」TNK-DASYS(デジタコ連動型)

 ※すべて国土交通省の業務前・業務後自動点呼の機器認定を受けています。
 国土交通省:
 業務前自動点呼機器 認定番号:JM25-001
 業務後自動点呼機器 認定番号:JG23-001

  • 取扱価格(1台当たり)(税別)
    (1)月額運用費
       ① 業務前後自動点呼対応「AI点呼システムTM」TNK-NASYS(単独型)
         15,000円(※)
       ② 業務前後自動点呼対応「AI点呼システムTM」TNK-DASYS(デジタコ連動型)
         17,000円(※)
         (※)別途、顔認証システム運用費 月額150円/1人が必要となります。

    (2)初期導入費用・バイタル連携機器費用・オプション費用
       下記価格表をご参照ください。
       ・株式会社NPシステム開発「AI点呼システムTM」販売価格表(簡易版) (pdf)
       ・株式会社NPシステム開発「AI点呼システムTM」販売価格表(詳細版) (pdf)
  • パンフレット
    下記画像をクリックしてください。(別ウインドウで拡大表示されます)
  • 保守対応のご案内について
    下記画像をクリックしてください。(別ウインドウで拡大表示されます)
  • お申し込み方法

1.ホームページからのお申し込み

本ホームページの以下のフォームよりお申込みください。

2.FAXでのお申し込み
以下の「事前確認書・見積依頼書」(pdf)をダウンロード・印刷の上、必要事項をご記入の後、日貨協連あてにFAX送信(03-3355-2032)でお申込みください。

■ 問合せ先

【機器・システムの構成、事前確認書・見積依頼書の記載方法などについて 】
株式会社NPシステム開発 各エリア支店 担当

【事前確認書・見積依頼書の記載方法、その他問合せ】
日本貨物運送協同組合連合会 KIT・情報化事業部
電話:03-3357-6068
FAX:03-3355-2032